富士浅間山(西上州)   (東京トレッキングクラブ 高橋(輝)

2013年5月3日(金・祭)晴。
女性3名、男性5名で、旧村名と同じ月形山の別称もある富士浅間山に登りました。
下仁田からタクシーで焼山橋まで入ります。
林道が山道になり、道形が薄くなって踏み跡を拾いながら、斜面を登り詰めて焼山峠に着きました。
岩場を東から巻きながら南へ尾根を登り、傾斜が緩くなると二基の石祠が鎮座する富士浅間山の山頂です。
南へ、ヤセ尾根を810mの展望岩まで下り口を探しながら下りましたが、「此処だ」という場所がわからずに展望岩に着いてしまいました。
少し戻って東面の道の無い斜面を下ります。(エアリアマップには破線が有る)。
植林帯の中で倒木が多く、乗り越えるのに悪戦苦闘、岩場を避けるのには「山カン」が大いに役立ちました。
大日向の集落に出て、無事下山できたと喜びを分かち合いました。
焼山橋10:15−焼山峠11:05〜15−富士浅間山11:50〜12:30−展望岩12:50−下降開始13:20−林道14:15−宮ノ平バス停14:40 送迎車で「不二野家」へ。